保護者様各位

                     りとる・ちっぷす音更

日頃より保育園への活動へご協力をいただきましてありがとうございます。

音更町ホームページなどでもお知らせがありました通り、柳町保育園の

関係者からコロナウイルス感染者が確認されました。

ご兄弟が柳町保育園に通っている小学生もいらしゃると思いますので、

学研はしばらくお休みとさせていただきます。

今後、ちっぷすでもより一層感染予防を徹底してまいります。

保護者の皆様におかれましても、近隣施設より感染者が確認された事もあり、

ご不安等あるかと思いますが、ご家庭でも予防の徹底をよろしくお願い致します。

今後、情報が入りましたら随時お知らせいたします。

 

保護者様各位

 

                        一般社団法人 ちっぷす

                        株式会社 ChipS

 

 

 

既に文章でもお知らせしている様に十勝管内での新型コロナウイルス感染が広がり始めています。

 

ちっぷすでは今までも手洗い・消毒・温度管理・換気等に留意してまいりましたが、今後も一層の注意をはらい、お子様の健康管理に努めていきたいと考えております。

つきましては、保護者の皆様方におかれましても体調管理に充分に気を付けられ下記内容でのご協力を頂きたいと思います。

 

 

 

・登園前の検温

・送迎時の保護者の方のマスク着用

・送迎時の手指消毒

・お子様が体調不良(咳・鼻水・発熱・下痢等)の時の病院受診をお願い致します。

・体調不良時は、ご家庭での療養が可能であれば、自粛のご協力お願い致します。

・お仕事がお休みの場合につきまして、可能な限り自粛のご協力お願い致します。

・万が一、ご家族や会社、周りで感染したときは、速やかに情報提供にご協力いただきますようお願い致します。

 

*感染の拡大状況により、休園・休校等があり職員数の減少もあるかと思いますが、お子様の安全に充分に配慮し、安全な保育体制を確保してまいりますので、ご理解ご協力よろしくお願い致します。

 

*感染状況によりまして、臨時休園となる場合もありますのでご理解よろしくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る保育施設等利用自粛要請 について

保育園、認定こども園(保育部分)

  及び小規模保育事業所をご利用の皆様                 

                                 音更町長 小野 信次

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る保育施設等利用自粛の要請について

日頃より本町の子ども福祉施策に対し、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

現在、国の緊急事態宣言を踏まえ、4月20日から5月6日までを「利用自粛要請期間」と

してご協力いただいているところですが、緊急事態宣言の対象期間が延長されることが濃厚な

状況であることを受け、現在の利用自粛要請期間を5月31日(日)まで延長することといた

しましたので、引き続き可能な範囲で登園の自粛にご協力ください。

5月7日からの施設の利用にあたっては、事前に別紙の「保育施設等利用申込書」を施設に

ご提出いただくこととしておりますが、暦が連休に入ることから、提出が間に合わない場合は、

お電話やFAXなどにより施設にご連絡ください。

なお、利用自粛要請期間は、5月31日(日)までとしていますが、国の緊急事態宣言の期間

に合わせて、延長または短縮することがありますのでご承知おきください。

≪施設の利用にあたっての注意事項≫

1.やむを得ず保育施設等を利用する場合については、別紙の「保育施設等利用申込書」に

必要事項をご記入の上、利用する施設にご提出願います。

2.ご家庭で登園前、降園後の検温を必ず実施してください。37.5℃以上に発熱が見られる

場合は、施設の利用をお断りすることとなりますのでご理解ください。利用の再開については、

解熱後24時間の経過を目安に判断してください。

3.児童はもちろんのこと、保護者の皆様におかれましても、マスク着用などの咳エチケット

の励行やこまめな手洗いによる除菌など、園内での感染防止対策にご協力ください。

4.この利用自粛要請期間中の利用者負担額(保育料)は、休園状況により日割り計算し、減額

する予定です。

ひなまつり延期のお知らせ

>
>>
>>  こんにちは。りとる・ちっぷす音更です。

 保護者の皆様、今週はコロナウイルス感染防止のご協力に感謝いたします。

 今後も体温測定を朝・晩お願いし、体調管理に気を付けていきましょう。

 本日予定していた、ひなまつり会ですが、子ども達のお休みが多いため、

 3月6日(金)に延期して楽しみたいと思います。

 本日配布予定だった、製作作品とひなあられも、6日にプレゼントします。

 宜しくお願い致します。

 

>
>
>>
>>
>>  
>>
>>
>>
>>
>>>

新型コロナウイルス感染症について

>
>  こんにちは。りとる・ちっぷす音更です。
>
>  日頃より、保育園運営にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。

 さて、昨日コロナウイルス感染症に関して、道から教育委員会に裏面のとおり通知あり、

 保育施設においても、学校に準じた対応をとることにしました。

 感染させない努力が蔓延しない結果をつくります。

 かわいい子ども達の未来を私たちと保護者で守りましょう。

 つきましては、保護者の皆様にも下記のとおりが協力をお願い申し上げます。

      

                  記

1、期  間   2月24日(月)夜~

2、協力内容   朝・晩の検温

3、対  応   37.5度の熱があった場合、登園を控えてください。

4、特記事項   熱を測り忘れて登園した場合、玄関先で計っていただくことになります  

         ので、ご協力をお願いいたします。 

                                   

                                      以上

>
>
>  
>
>
>
>
>>

Re: 連絡システム テストです。

こんにちは。りとる・ちっぷす音更です。

いつもお世話になっております。

本日(11日)の内科検診の結果、全員異常なしです。

お休みだったお子さんは、後日検診をおこないます。

年末年始についてのお知らせいたします。

12月31日㈫~1月5日㈰までお休みとなります。

なお、12月28日㈯・30日㈪は調整保育となります。ご両親がお仕事などで見て頂ける人がいない方のみのご利用とさせていただきたく、ご協力をお願いします。

年明けは1月6日㈪より通常保育となります。

今後とも宜しくお願い致します。

>